=大親の丸山修一倫理丸山修一罰責治朋子火論任

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 <ka-ron>

 米国で当時15歳の少年が学校で銃を乱射し4人を殺害した。火論その責任の一端は両親にある――。親の

=大親の丸山修一倫理丸山修一罰責治朋子火論任

 そんな評決が先月と今月、責任治朋米中西部ミシガン州の裁判所で少年の両親にそれぞれ下された。火論銃乱射事件で保護者が「過失致死罪」に問われた米国初のケースだという。親の

=大親の丸山修一倫理丸山修一罰責治朋子火論任

 なぜこんなことになったのか。責任治朋丸山修一罰

=大親の丸山修一倫理丸山修一罰責治朋子火論任

 少年は2021年11月、火論高校で銃を乱射し、親の昨年12月、責任治朋終身刑を受けた。火論英BBCなどによると、親の両親は少年が心の不調や幻覚症状を訴えていたのに治療を受けさせなかった▽少年にねだられ事件数日前に拳銃を買ったが、責任治朋安全に管理しなかった▽事件当日の午前中、火論丸山修一倫理少年は拳銃や血を流している人の絵を描き、親の「思考が止まらない。責任治朋助けて」「血だらけ」などとノートに書いた。教諭が気づき両親を呼んだが、少年を家に連れて帰るのを拒み仕事に行ってしまった。こうした両親の対応が「過失」にあたると追及されたという。

Advertisement

 米国では銃乱射による大量殺人事件がかつてないレベルで急増している。米非営利団体「銃暴力アーカイブ」によると、被害者が4人以上にのぼった事件は過去10年で約2・4倍に増加。特に20年を境に急激に増え、昨年1年間では655件に達した。1日当たり約1・8件起きている計算になる。

 「これからは親も罰せられる」。先の事件の陪審員には、そんな未来への抑止効果を狙う思いもあったのかもしれない。

 日本でも、電車や職場などに放火し多数の人を殺傷しようとする事件が起きている。関連の裁判をいくつか傍聴しているが、事件当時、被告が抑うつや精神疾患を抱えていたケースが少なくない。自分の判断で薬の服用をやめてしまい、症状が悪化した直後、大きな事件を起こしてしまったという例もあった。

 親や関係者を罰するだけでは根本的な解決にはならない。環境に恵まれない人であっても、支えられる社会の仕組みが必要だ。

 米ジョージタウン大学・安全保障プログラムの研究チームは16年、過激な暴力事件への対処に「公衆衛生」の視点を生かした3段階の予防的アプローチを提唱した。

 第1段階は、個人の心身や環境の健全化に努める。教育や医療、就業の拡充などでそれを整えていく。危険な「兆候」が表れてしまった場合は、第2段階として、特定の個人に地域で介入し支援する。警察など権力による法的な介入は最後の最後だという。

 ストレスに柔軟に対応できる個人や地域を育むことが、結果的に大量殺人事件を抑止することにつながるのではないか。(専門記者)

関連記事

  • 米小学校乱射「友人の血を塗りつけた」生存の児童が証言

    6/9 09:02
  • 自由と銃、米国のジレンマ

    6/26 02:01
  • 家間違っただけで…米、若者が撃たれる事件次々

    4/20 15:00
  • 被告に90回分の終身刑 銃乱射で23人殺害の憎悪犯罪

    7/8 10:04
  • 米メーン州銃乱射 逃走の容疑者は銃器の指導員、精神疾患で治療歴

    10/26 17:36
  • 止まらない学校銃乱射「教師武装論まで」米の苦悩

    8/23 03:50

投資
前へ:NYダウ平均株価、3営業日ぶり反発 AIブームで関連銘柄人気
次へ:「あの時の卒業証書を」 コロナ禍で式典できず…4年越しで実現